某悪の組織では首領以下大幹部、幹部、怪人、戦闘員という絶対的ヒエラルキーが確率されており、最下層に位置する戦闘員の待遇たるや悲惨のひと言に尽きる。
幹部・怪人クラスの思いつきや個人的執着に振り回され、無茶振りされ、身体を張って業務遂行したあげく使い捨てられる。ありていに言って「社蓄」だ。
そもそも主な業務内容からして
・殺人
・爆破物および毒物による大量殺戮
・改造人間の開発
・人体改造
・要人暗殺
・バスジャック
要するに破壊行為全般だ。どこの国際テロリストだ。
しかも社則が酷い。
「命令不服従者は殺す」「敵に負けたら殺す」「失敗しても殺す」
このへんはまあ、某新選組的な美学の発露と言えなくもない。
だがその後が凄い。
「平和を愛する者は殺す」「友情を大事にする者も殺す」
怠け者や臆病者や遅刻するヤツも殺される。病気や怪我をしても殺されるというのだ。
どういうことだ、労災加入しろよ。ってかむしろ何をしたら殺されずにすむのだ?
コンプライアンス意識のカケラもない、福利厚生なんかもってのほかだ。
もはや消耗品扱いだ。
君たち、もう労基法違反で訴えようよ!
って思うけどブラック企業の中にいる人たちはもはや洗脳状態でオノレの待遇に疑問すら持てないらしい。
正義の味方よ、悪の組織を解体しようと思ったら首領だの大首領だのを狙うよりまず、中の人たちを救済すべく動くべきではないのか。
だが外部からの救済を待っていたらその前に過労死がやって来る。
まずは労働基準監督署に告発する、労働審判をおこなう、裁判に訴える。
それでもダメならマスコミにリークして世論を動かすのだ。
がんばれ戦闘員!
Credit:
Figure: Michael 4 (DAZ)
Charactor:
Hair:
Clothing: Men’s Gloves for M4 by Kyotaro , M4 Bodysuitby DiscoBob(DAZ)
Props: Utility Belt by SamTherapy , Cigarette by Digital Creations , Empty dirty warehouse by Red viper , Indigo mask by StudioArtVartanian
Application:Poser11Pro Adobe PhotoshopCS2
Eeee!
サムネを見たとき、次のTAKERUが目に飛び込んできたので、
TAKERUが「猛」→本郷猛 となって、この戦闘員さんが、2号
ライダーの一文字隼人、彼はわたしの記憶では元戦闘員さん
だったように(違うかもw)という連想で、彼は2号ライダー
と見なしてしまいました^^
にしても、ROSEさんが描くと、たとえ雑兵でもヒーローのように
カッコEeeeですね!
まず、タイトルを見てびっくりしました。(笑
ブラック、大昔に居た事があるので。。。。
確かにその当時は会社に洗脳されてましたねぇ、正に「社蓄」。
変身中?のカッコイイ青年に未来があるのか!?
非常に興味深いです。
ROSEさんのキャラクターは皆、イケメンですね。
M4がこんなに綺麗でカッコよくなるとは、驚きです。
いやー、今ではキーキー言いながらも、大した人気者に成ってます(^^
頑張れイケメン戦闘員!
一瞬”ドキ”っとしました。
ここではほとんどの人が殺されそう。
その後「働きやすい職場です。住宅手当、育児休暇あり、ハワイに保養所あり勤続年数三年で長期休暇が取れます。やさしい先輩が丁寧に指導してくれるので初心者も安心」なんて広告回ってきたりして。
血の掟をいつずつ読んでつい笑ってしまいましたw。そしてさらに背後の規則の乱れについての告知がまた。。。
まあここまでとは言わなくとも、現状はそれに近い状態になってる企業もありそうだ。
(リストラを意味する首切りや社会的に抹殺してやる!自分の感情など押し殺せ!もある意味。。だよね)
中の人はこんなにイケメンだったのか。
マスク外したら人気出て、出番が増えるかも
それにしてもこの社則だと皆殺されてしまって生き残れる戦闘員は少なそうですね。
戦闘員より幹部クラスの人員のほうが多かったりして・・・^^;
その中で生き残っている彼は優秀なのですね。!
タバコをくわえる仕草にも余裕が感じられます。
戦隊物の悪の組織っぽい絵だなと思ったら、なんとブラック企業のイメージイラスト…現代版和風。この発想はなかった(^^;)
この兄さんなら下剋上できそうな風格もありますが「洗脳状態でオノレの待遇に疑問すら持てない」か…恐ろしや(@_@;)
イケメン(ヒーロー顔)なのでヘッドハンティングされて続編では転職してると良いですね。