月と蛍に誘われて…
スケールとかインスタンシングのバリエーションとか色々と問題はありますが、「参加する」という目標は達成できたのでまあ良いかと(笑
Assets
Torii Walking by retrodevil
Arctic Fox by Alessandro_AM
Ultimage Firefly by Noggin
Skies of Reality by Dimension Theory
Essential Lights & Sky by Predatron (Backdrop)
Tools
DAZ Studio 4.9
Look At My Hair (DS Plugin)
Photoshop CC 2017
T2さん、和風展開催お疲れさまでした。
Bryceについてのコメントも、ありがとうございました。
(長年使っていながら、ソフトについては、解ってません。→(^o^;; ☆\ スミマセン。。(汗) )
狐のモデルの使い方が印象的な作品だと思いました。
今回、T2さんはじめ、みなさんの作品を拝見して、3DCGならではの世界を表現されているのに感動しました。
とても勉強になりました。ありがとうございます!
朧げな月、蛍群舞、闇夜の赤鳥居 とても幻想的な作品ですね^^
千本鳥居の階段を上っていった先の本殿には今は魂の遊離した
狐の像があるのでしょうか?
今年は、HONEYさん、aachanさん、roseさん、そして hisayanさん
が現時点で未投稿ですね。もしこのままであれば、それが心残り
です...
なんだか夢現の夢を見ているような光景ですね。
狐も蛍もきっと異次元からこの世にさまよい出て遊んでいるのだと思います。
ふわっと浮かび上がるような狐のポーズが、まるで歌舞伎の源九郎狐を見ているようです。
和風展の開設、又管理有難うございます。
Twitterなど拝見していると、私など想像できないような難しい事が有るようです。
でもしかし、之からも宜しくお願いします(^^
之からもCGを続けて行く上で、年に一度の張り合いの有る楽しみであります。
この狐は「もののけ」とか「神様の使い」でありましょうか。
蛍の乱舞がきれい。。
月夜の朧げな光の中に浮かび上がる狐さんが印象的で、鳥居と蛍の光の効果もあって、何か神秘的なものを感じました。(^^♪
月に向かって狐が「コーン」っと鳴いて(実際は犬っぽいらしいですが・・・)
絶世の美女に化けるに違いない。
とどこか物語を想像したくなる絵ですね。
ホタルの乱舞がキレイです
狐の毛並みがキレイです
こんな映像が作ってみたいと思う作品です
異世界の妖の美しさが堪能できる作品ですね。
狐の動きが素敵に表現されているなぁと思いました。
素敵な絵です。
お稲荷様のお通りだいっ!
静かで美しい夜と月の光に誘われて、人知れずこっそりお社を抜け出してきちゃったなという風に感じました。
お稲荷様と言えばやはり千本鳥居ですよね。
ホタルのお尻はエミッションかな?Iray Spritesというのを何度か使おうとしてみたんですが、なかなかうまく光ってるように見えにくくて挫折。やはり周囲が適度に暗くないと映えないですね。
狐のモフモフ感に目を奪われてしまいました。
肉球に触りたい衝動が。
沢山のホタルを引き連れたお稲荷様。静かな妖の世界が良いですね~。
月明かりの明るさが絶妙ですね。
うっすらと光る鳥居、乱舞する蛍からも妖な雰囲気を感じます。
鳥居の中を浮遊するお稲荷様から霊的なものを感じるようです。
おおう、美しいですね。特に月光に照り映える鳥居、このライティングに目が吸い寄せられました。
キツネのポーズが狐忠信のようで親近感がわきます。
毎年T2さんの作品は印象的なんだよなあ。きっと細部にまで気を配っておられるからでしょうね。
妖孤かお稲荷様か、どちらにも見えそうな独特な和風感が格好良いです。
蛍は川辺に居るものだと思っていたので、鳥居(陸地)に蛍の群れとは思いつきませんでしたが、妖しくも幻想的ですね。透き通るような満月も印象的です。
不思議の世界に迷い込んだみたいで、思わず見入ってしまいます。
月明かりに浮かび上がる狐が素敵。