「きなこちゃん、花嫁さん、まだお着換え中って」
これも2013年のPoser作品のリメイクです。打掛の柄としては、出鱈目もいいところで、リメイク時にはちゃんとした柄にと思ってましたが^^;
今年からの新規定の「全裸」ではないですよね?
足袋は衣服と認めません? とおっしゃられるかと思い、和装だけどパンティを着用してます。興醒めですが(笑
DAZ Studio 4.10
Victoria4.2
Michael4
DAZ Millennium Cat
数奇屋座敷-華, 衣桁と打掛,行李 by HONEY
Takasimada-Hair (ShareCG)
V4足袋 by hisayan(V4 振袖)
ダッシュボード>編集が機能していないので、こちらでコメンタリーを訂正します。
V4足袋 by hisayan を追加、角隠しは、今回使っていないので削除です。
プラグインのアップデートで影響が出たようです。再設定しましたので編集できるはずです。EdgeとFirefoxで動作を確認しました。
投稿規定の変更は以前の投稿にグーグルからアダルトコンテンツの警告が来たものがあるためです。(警告を受けた投稿は非表示に設定しています。)
編集 機能してましたので本文訂正しました。
投稿規定の変更 批難はいたしませんが、昨年の和風展の規定範囲内でそれなりの時間をかけて作成した作品が葬られたことを哀しく思います。パブリックなサーバーを運営される上でのご苦労お察しいたします。
パブリックと言われると公共サービス的な印象がありますが、このサイトは私が学習用に借りている有料サーバーの一部を使った個人的(プライベート)なプロジェクトの一つです。(サーバー自体は国内にありますので日本の法が適用されます。)当初、第11回からは私が関与しないという話で進めていたのですが、結果的に私一人で継続することになったものです。運営に要する時間および経費が許容範囲のあいだは続けていきたいと考えておりますので、一般常識の範囲内で利用していただければと思います。
これは色鮮やかな!。
白無垢も良いですが、極彩色の柄も良いです。
お色直しで時間経過を表現されていて面白いですね。
日差しが変わっていませんので、時間経過は表現していませんです(笑
2013年のオリジナルも、こちらを先に描いていて、単純な白無垢バージョンであちらを描いただけなので^^;
いつ葬り去られるかもしれない絵にそんな手間暇かけられないです。
柄ありの打掛けもとても綺麗ですね。ネコちゃんも活き活きとしていて可愛いです。
エロスな表現を入れなくても素晴らしい作品を造る技量をお持ちだと思うのですが、反面それがないとfujikoさんではないような気もしてしまいますね…←いや、発破を掛けているわけではありませんよ(^_^;)
柄は着物を知っている方から見れば出鱈目もいいところです^^
ネコは地域猫をなぜか、うちで面倒を見ることになって、常時2~3匹が家の中にいます。夕食時とか、もっとも多いときは7匹になりますので、よく見てるから自然なのかもですね。
前からいつも思うのですが、なぜ子猫のMillennium Catならぬ Kittyがないのでしょう?子犬はPuppyがあるのにです。
エロスはパトス(感情、熱情)による情動的な愛、ピリアーやアガペーのような理性的な愛とは違うのです。ヒトはエロスによって、間違ったこともし、正しいこともしてきました。それなくしてこの世は成り立たないのです!(笑
すべて脱ぐなんて何のお色直しなんですか?
なにかにゃ?猫
これから洋装へということかもしれませんよ^^
もしくは、また打掛の裏でよからぬことを(笑
どっちにしても、大事なお召し物がある部屋に猫は入れてもらえません。
豪華な打掛ですね。
これを身にまとった姿も見てみたいです。
打掛はHONEYさんの「江戸暦」の「3Dモデル」で、着用されるのであれば、「V4用花魁衣装」をダウンロードしていただければと思います。角隠しは、先ほど5年ぶりにShareCGにアップさせていただきました。ほんとにひさしぶりなので、DLできないなど不具合がありましたら教えていただけると助かります^^
TSUKITAKUさんには、私のほんとに拙い日本髪プロップを長く使っていただきありがとうございます。これからも和のテイストを描き続けていただければと思います。
最近では時代劇でもお色気シーンは見られない世知辛い世の中。
でも打掛の裏を想像して楽しむのもまた日本的な気もしてきました・・・・・。
水戸黄門の雛形あきこさんにはがっかりしましたね(笑
呉服の展覧会で、ほとんどの人が打掛の豪華さや華やかさに目を奪われますが、このイメージを見られた方は、きっとニヤリとされるかもしれませんね^^
色鮮やかな衣装がいいですね。和装は準備に時間がかかるので、こんな格好をしている場合ではないようにも思うのですが、特別な日ですので、多少のことは目をつぶってもよいのかなとか思いました。
明るいお色気fujikoちゃんw
どうもこの花嫁さんはかなりおちゃめなとこがあるようですね。
見せたいと隠したいでいろいろ苦労されているところはあるかと思います(^^;)
まあ全見せよりは秘めたる方が色気を感じるところもありますからね~。