イエ~い!
美人で可愛い彼女との初デートは和食レストラン。
彼女は「せっかくなんですけど、私、魚とか肉とか食べられないんですぅ」とのたまわった。
「タコとかイカとかエビもあるよ」
「タコもイカもエビも同じです。私、動物は食べられないの」
「………」
彼女が食べたのは、納豆軍艦ときゅうり巻きだけ。それと山芋の付出しくらいかな。
野菜にも好き嫌いがあったのには驚いた。
結局、これが彼女との最初で最後のデートになった。
彼女は、後に僕の高校時代の後輩のサエないケーキ職人と結婚しました。
毎日、ケーキ食ってるんだろうか。
Credit:
DAZ Studio 4.10
Ai-chan for Aiko 8
H&C School Uniforms for Genesis 8 Female(s)
Yasuo for Lee 6
Sophisticates for Grantham Hall Suit
Japanese Restaurant
Japanese Guest House
お約束のセリフ「リア充爆発しろ」を言いたくなりましたが、無事(?)爆死されていたようで…。ストーリー性のあるキャプションがとても面白いです。
いかにもありそうなイマドキのおしゃれな和食レストランと、記念撮影(自撮り?)風の構図から感じられる日常感がいい味だと思います。
ありがとうございます。
Japanese Restaurantを使いたくて作品を作りました。
DAZ の Irayでレンダリングすると、照明が綺麗に見えるので気に入っています。
こんな美人な彼女とデート、得意げな好青年の歯がきらりと光っていて爆発して欲しい・・・、
いやいやそんな事、思ってはおりませんとも(^^;。
ま、まあ先の事を思うと好みの違いが早く分かって良かったような、気の毒なような。
そういう事が分かる為にもデートは大切なのかもしれませんね、と妙に納得。
そうですね。
食べものや衛生、お金、貞操などに関する価値観が違うと、結婚した後がつらいですから、早めに別れることが大事ですね。
むむっ、これはTSUKITAKUさんの実体験なのでしょうか?
彼女に対しての怨嗟を感じるのです。このお醤油フェースのイケメン男子としては、彼女をもてなすために精一杯のご馳走を準備したのに、それをほぼ全面否定する女性。食べられないなら、名刺管理のCMじゃないけど、「早く言ってよー」って^^
この和食レストラン、私の職場の近くにある居酒屋さんにとても雰囲気が似ています。壁の飾り棚に並んだ ちょっとお高いお酒のボトルとか。でも服装からおそらくJKの彼女には、お酒は勧めていない(テーブルにはそれらしきモノがない)のは正しいのですが、たとえインスタ撮るだけと言ってもこの位置の密着は嫌がられますよ(笑)
実体験も少し入っていますが、よくお分かりになりましたね~
男性の表情とその後おこる悲劇に・・・・・・・・・・・
・・・・・・・にんまりしてしまいます。
TSUKITAKUさんのファンタジーも良いがネタ物もまた良いですね~。
ありがとうございます。
私も真仁堂さんのようにモーフを上手く作れるようになって、作品の幅を広げようと思っているのですが、なかなか上手くできません。
もっと頑張らなければと思っています。
まさにリア充絶頂期の自撮り写真という臭いがぷんぷんしますな。
スーパー広角のアングルが効いてます。
若くてめっちゃかわいいJKの彼女、彼氏は学生じゃないな、金融か広告系の羽振りの良い新人君といったところか。
「リア充爆発。。。。。。。(略)」
コメントありがとうございます。
こういうリア充自慢の写真は、爆死しないと共感されませんね。
なるほど、男性のハイテンションっぷりと反して女の子の微妙そうな表情の理由がわかりました(^^;)上手く表現されていると思いました。
野菜にも好き嫌いがあるベジタリアンって…なんというか…大丈夫なのか心配になりますね(・_・;)
コメントありがとうございます。
現実に、こういう子がいるので驚きました。
男性と女性の表情の対比がいいですね。後日談も楽しませて頂きました。今時の女性はおいしい和風レストランよりも、インスタ映えするスィーツのほうが喜ぶのではないでしょうか?
コメントありがとうございます。
まさにその通りだと思います。
インスタ映えするスィーツが嫌いな女性は少ないと思います。
でも、甘い物が大嫌いで、全く食べないという女子大生もいました。
その子は、両親が共働きなため、親が帰宅するまで甘いお菓子ばかり当てがわれていたので、甘いものが大嫌いになったそうです。
甘いものは見るだけで吐き気がすると言っていました。
食べ物の好き嫌いには理由があることもあるのですね。