「今日はよい天気だのう。鷹狩りにはぴったりじゃ。そういえば新しい元号は令和というそうだな。なかなかよいではないか。」
「上様、あちらに鷹がおりますぞ。」
「おお、まことじゃ。行けっ!旭丸!」
「コケコッコーー!」
「………!(しまった、見つかっタカ!)」
子供の頃に「鷹狩り」という言葉を初めて聞いたとき、私は鷹「を」狩るものだと思っていました。まさか鷹「で」狩るなんて、フェイントですよね…。
ちなみに太陽を背にして急降下で獲物に襲い掛かるのは、二次大戦の独のエース エーリッヒ・ハルトマンが得意とした戦法です。
フィギュア:にあ☆みぃ(e-frontier)、Michael 3(DAZ)、にわとり(Lyneさん)、鷹(papasmrfeさん)、Wings of Angels(不明)
服:M3用鬼平羽織セット(hisayanさん)
小道具:松・たんぽぽ(Honeyさん)、富士山(国土地理院のHPからダウンロードした3Dプリント用データをメタセコで加工)
にあ☆みぃの髪と服は自作です。
成程!
タカを狩るからタカ狩り、子供の頃はそういう勘違いをしますよね。
でも大人では出来ない可愛くて愉快な発想が羨ましい気もします。
将軍様も可愛いです(^^。
所で3Dプリンター用のデータと言うのが有るのですね、そう言えば以前にも使ったおられたような。
便利そうなので自分も国土地理院を捜してみます。
鷹を狩るとは、何ともすごいニワトリですね。
発想の面白さと、雄大な富士山のある風景がとても素敵です。
そういえば、私は大学生の頃「紅葉狩り」に誘われて、落ちている紅葉を拾って帰るのかなと思ったことを思い出しました。
「黒い悪魔」が異名のはずが何故か白いニワトリ。
歴戦のエリートの前に鷹も成すすべなし。
「鷹狩り」「紅葉狩り」「キノコ狩り」
キノコ「・・・・ワシだけ・・・・・」
確かに!!鷹を狩るから鷹狩りですよね!
でもこの鶏は勇敢で強いのでしょうね。
高をくくっていた鷹は押さえ込まれるのでしょうか?
思い違いの発想が非常に愉快♪
しかしコケちゃんがマジ狂暴そうでやばいw
いろんな要素が詰まっていて明るく楽しい作品になってますね。
ニワトリVS鷹の勝負の行方がとっても気になりますね。(^^♪
楽しい作品ですね。鷹を狩るから鷹狩り-なるほどなと思いました。鷹を背後から襲うことができる鶏って凄いですね。ただの鶏をここまで育て上げたのであれば、その手腕に脱帽です。
鶏すごーい(笑)
のどかな雰囲気なのによく考えたら鶏の戦闘能力がバリバリ高くて、でも将軍様ののんきそうな立ち姿にやはり和みました。あとタンポポがいい味出してます!
光り輝く鶏。たかより強いのも納得な気がします。