クレジット
ドライアド:V4+MRL Elise(DAZ,Runtime DNA) Forest Dryad for V4(DAZ)
男性:M4+Hanzo+LR Jayden for M4(DAZ) M4 Real Jeans(RMP)
背景:下草+桜(樹木素材.com) Misty Morning(Runtime DNA)
使用ソフト:Poser11 CLIP Studio PAINT EX
ポーズの元ネタ
https://www.pinterest.jp/pin/539376492865506557/
元ネタから美しい男性や少年を誘惑して木の中に引きずり込むという木の精霊ドライアドを連想しました。和風展に併せて桜の樹の精霊という設定です。
追記1
男性は精霊に生気を吸われて死亡するとか死ぬまで一緒にいて離さないなど諸説あるのですが、Wikipediaでは木の中に引きずり込まれた男性はそこで一日を過ごしただけで、外では何十年、何百年もの時が経過している場合があると記載されていることを今回初めて知りました。
追記2
タイトルは梶井基次郎の小説から拝借しました。
桜の精に取りつかれると屈強な男も抵抗できないようですね。
私なんか喜んで自ら引きずり込まれてしまうでしょう・・・。
元絵はアクロバティックなポーズに思えましたが、RASさんののは桜の枝、花から精霊が浮かび出ている感じがして、背景に上手い事ポーズを融合されているなと思いました。
背景も流石にRASさん、綺麗に描画されております。
追記)
所で(櫻子さんの足下には死体が埋まっている)と言うシリーズ物の推理小説を所持していまして。
あれ?、と思って調べたら、どうやら梶井基次郎の小説の冒頭の(桜の樹の下には屍体が埋まっている)が題名の元ネタだったようです。
お陰で面白い事を知りました。
うっはポーズの元ネタすごい淫靡でエロイカ!
RASさんにかかるとそれが浄化されて、妖しくも美しく、害をなす精霊ではなく「聖霊」という言葉が似あう。
吸い取られるよりむしろ優しく温かく包まれる感じ。。。
ちなみに私は坂口安吾と混同してましたがそっちは「桜の森の満開の下」でしたね(^^;)
なんとも妖艶で耽美な作品ですね。
二人の表情や背景の植物の美しさが印象に残ります。
満開の桜と精霊の妖しい笑み、そして虚ろな表情の男性がテーマを表現し切っていて素晴らしいです。絡みつくような精霊の足がなんとも艶っぽいですね…。
坊主頭の男性があのドロドロとした唯美で背徳的な妄想をしている主人公なのか。
うつろな目が良い雰囲気出てますね~。
あの妄想にとらわれたのは謎の美女のせいかな。
桜の精霊と男性の絡みがイイですね。(^^♪
この後の展開を色々想像しちゃいます~
私の幼稚な頭では、なぜか浦島太郎を思わせるような物語です。
淡い色調で幻想の世界を思わせます。